新宮地区まちづくり協議会 活動の様子
-
ふれあいボウリング大会を開催しました(体験委員)
令和6年2月10日に、新宮地区ふれあいボウリング大会(大人)とふれあい家族でボウリング大会(親子)を開催いたしました。大人の部は26名、親子の部は25組80名にご参加を頂きました。大人も子供も笑顔でハイタッチの、楽しいボウリング大会とな... -
ボウリング大会申込締切のお知らせ(2月10日体育委員会)
令和6年2月10日(土)に開催されます家族でボウリング大会・ふれあいボウリング大会の申込締切は1月31日(水)に締切ました。たくさんのお申し込みありがとうございました。 -
みそ作り講座中止のお知らせ
令和6年2月24日(土)に予定していました、みそ作り講座は講師の方の体調不良により大変残念ですが急遽中止とさせて頂きました。楽しみにされていた方、予定されていた方には申し訳ありませんがよろしくお願い致します。また、講師の方の体調が早くよくなり... -
ZOOMでバランスボール!(12.10女性&教養委員)
今年最後のバランスボール!身体を伸ばして気持ちよく新年を迎えませんか?12月10日、19:30~ZOOMにて開催するため、寒くても外に出る必要がありません! お申し込みは電話、FAX、申し込みフォームまでどうぞ! お申し込みはこちらまで R5バラン... -
新宮まち協だより「ふれあい」Vol.32配布しています(広報委員)
新宮まち協だより「ふれあい」のVol.32が完成し配布しています。当HPでも閲覧やダウンロードが可能です。ぜひご利用くださいませ! こちらをクリック! -
令和5年 新宮地区花いっぱい運動 花壇コンテスト発表(安全委員会)
令和5年度 新宮地区花いっぱい運動 花壇コンテスト入賞者を発表いたします。今年も沢山のご応募、ありがとうございました。※なお、インターネットという都合上、個人名や個人宅が特定できる場合ものはイニシャルに変更させていただいております。ご了承... -
さつまいもを収穫しました!(9.24体験委員)
春先から4回にわたって開催された「さつまいも収穫体験」が、いよいよ収穫日を迎えました!幸い良い天気に恵まれ、8家族がさつまいもの収穫を楽しみました。また、さつまいも堀りが終わった後はポン菓子作りも楽しみました。さつまいもにポン菓子と沢山... -
フレイル講座を開催いたしました(9.3女性委員・長寿委員)
9月3日13時より、新宮小学校体育間にて、フレイル講座を開催いたしました!講師は認定理学療法士・フレイル予防推進マネージャーの上井雅史先生です。前半ではフレイルとは?どのような状態がフレイルなのか?どうして対策が必要なのか?を座学でしっ... -
わいわい焼酎講座、参加者募集(10.13教養委員)
ビール講座やワイン講座でおなじみの、坂本先生が今年も来てくれます!焼酎の美味しい飲み方や、さまざまな産地の焼酎を飲み比べしませんか? ※飲酒をするため、参加は20歳以上の方に限らせて頂きます。 ※自転車・車でのお越しは固くお断りいたします... -
プリザーブドフラワー講座参加者募集!(10.19女性委員)
毎年好評なプリザーブドフラワー教室が開催されます!今年は壁に飾って楽しめるタペストリー風。自分の作品をお家に飾りませんか?お申し込みはHPメニューの「イベント申込」から送信していただくか、町内のまち協女性部にお声がけいただくか、まち協まで...